のみ友通信 137号「ココロのありかと心身相関

■□■━━━━━━━━━━━━━■□■

 

★ のみ友通信 第137号 ★

 

…………………………………

 

2024/6/28

 

■□■━━━━━━━━━━━━━■□■

 

「ねぇ、ココロってどこにあるの?」

 

もし誰かにそう訊ねられたらて

みなさんはどう答えるでしょう?

 

アタマ(脳)

ハート(心臓)

ハラ (お腹)

 

いろんな答えが浮かぶと思います。

 

心の存在って、自分自身では

なんとなく感じることが出来る。

 

でも「どこに?」と言われると

目に見えないし、匂いも色もないし

途端に困っちゃいますよね。

 

-----------------------------

 

実はこれ、科学でも

決着のついてない問いなのです(えっ?)

 

日本心理学会のHPには

脳科学の大谷悟氏の説を踏まえ

以下のように書かれています。

 

「(こころという感じは)からだと環境にまたがって発生・存在している」

 

https://psych.or.jp/interest/ff-38/

 

-----------------------------

 

もう一度よく読んでみて下さい。

 

つまり心とは、ワタシという

皮膚の内側に存在するのではなく

 

何かと何かの「間」に

発生・存在するものなのだと。

 

-----------------------------

 

これは

 

ギブソンの「アフォーダンス理論」

ベイトソンの「精神の生態学」でも

同様の指摘がなされていますが

 

でも私たち東洋人にとっては

案外その思想は受け入れやすいものですよね。

 

そう、これはまさに私たちが

長年触れてきた東洋哲学の

 

「ワタシという存在はあまねく広がるこの世界のつながりのなかで生起している」

 

という思想そのものだからです。

 

-----------------------------

 

そしてその意味を深く問う時

 

私たちの中にはまた新たな問いが浮かびます。

 

「心の存在が皮膚の内側だけでないとしたら 心身相関をどう理解すればいいのか?」

 

~心の状態が体に影響を与え

 体の状態も心に影響を与える~

 

近年様々な検証が進んできた

この「心身相関」と呼ばれるシステム。

 

そんな心と体のつながりを考える時

 

そこでいう「心の範囲」とは

家族や社会や国や、自然、森羅万象

にまで広がるのではないか?

 

-----------------------------

 

ならば、私の体のありようと

この世界のありようとを

切り離して考えることは

出来ないのではないか?

 

-----------------------------

 

そんなことを踏まえた考え方が

「生態学的アプローチ」と言われるものです。

 

僕がお伝えしている

 

「腰痛改善ヨガ」って

 

科学的・医学的エビデンスと共に

そんな視点を併せ持つ

新しいプログラムなんです。

 

なんかややこしそうですか?(笑)

 

安心してください。

やることはいたってシンプルです!

 

今日はそんなおはなし。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 目次

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

・呼応すること・心が通うこと

・腰痛改善ヨガ指導者養成講座

・解剖学講座

・編集後記

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

● 呼応すること・心が通うこと

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「何かと何かの間に生まれるのが心」

 

いまいちピ~ンと来ないかもしれません。

 

でもすごくシンプルなことなんです。

 

-----------------------------

 

例えばコンサート会場で

歌手と観客の間で行われる

コール&レスポンス

 

「アリーナ―盛り上がってるかい」

「うぉ~」

「聞こえないぜ~ぃ」

「うぉ~うぉ~!」

 

(なんか昭和っぽいのりですが…笑)

 

まさにこの「呼応」を通じ

心が通い合うわけです。

 

-----------------------------

 

慢性腰痛の改善には

 

従来の病院での治療より

運動療法が効果的であることが

世界中の研究で明らかになっています。

 

でも病院で指導される運動療法は

お医者さんの指示通り

正しくやるという

「一方通行」のものでした。

 

-----------------------------

 

でもそうじゃなくて

 

体の言い分を丁寧に聴きながら

コール&レスポンスしながら

ストレッチしたり運動する

 

「痛い?気持ちいい?まだいける?」

 

-----------------------------

 

そんな風に双方向で

体と心通わせながら行うこと。

同様のことを外の世界にも拡げること。

 

物理的な肉体と共に

目に見えない「関係性にアプローチする」わけです。

 

-----------------------------

 

「関係性にアプローチする」

とりもなおさず、それこそが

生態学的アプローチの要諦なのですから。

 

何だか言葉だけ並べると

難しそうに感じますが

実際はとてもシンプルで心地よいものです。

 

伝わりづらかったかもしれませんが

「はっ!」と感じてくれる人が1人でもいてくれたら嬉しいです

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

● 腰痛改善ヨガ指導者養成講座

 

第4期 7月日中コース 募集開始

 

(一部録画参加可 × 火曜日中)

 

※ 早割締め切り 6月30日!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

これまで長々説明してきましたが

体験しながらまなんでいきましょう。

 

▼ 詳細・お申込みはこちら

https://www.kaibougaku.com/menu/koshiyoga/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

● 解剖学オンライン講座

 

7月スタート オンライン開催

 

※早割締め切り 6月30日!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

のべ1万人が参加した

のみやまの講座の1丁目1番地!

 

身体に携わるセラピストや

ヨガティーチャーに向けて

 

カラダの地図である解剖学を

カラダを動かしたり感じながら

体験的にまなんでいきます♪

 

-----------------------------

 

・7月10日(水)スタート

・水曜20時~22時 月2回

・全9回 オンライン開催

・録画があるので都合の悪い日も安心

・録画のみの視聴も可

 

詳細はこちら

https://www.kaibougaku.com/menu/yogaanatomy/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

● 編集後記

-----------------------------------

 

目に見えないし

色も匂いもない心、関係性。

 

そんなものに向き合う時の

指針は測定できる何かではなく

私たちの内側で感じる

「なんかいいかんじ」という感覚です。

 

科学とは相反するけど

その大切さを誰よりも

伝えようとしているのが

 

「カラダという存在」なのではと思っています。

 

-----------------------------

 

いろいろご案内ばかりになるので

講座やヨガクラスのスケジュール一覧を

こちらにUPしています

 

スケジュール一覧

https://www.kaibougaku.com/schedule/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ご意見ご感想頂けると嬉しいです!

 

▼これまでのバックナンバー

http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/14002/

 

最近のものはこちらにUPしています。

https://www.kaibougaku.com/blog/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

■本メールに関するお問い合わせ先

----------------------------------

Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江

 

公式HP

http://kaibougaku.com/