■□■━━━━━━━━━━━━━■□
★ のみ友通信 第105号 ★
…………………………………
2021/8/14
■□■━━━━━━━━━━━━━■□■
病気を機にサラリーマンをやめ
全てをリセットし、東洋医学を学ぼうと
淡路島に移り住んだ時のことでした。
もう20年以上も前のことです。
-----------------------------
3年間の学びの後
鍼灸国家資格に合格したものの
「この後どうしようか?」
と、ぐるぐる迷っていました。
独立するにはまだ自信がなかったし
かといって、どこかの治療院に勤めて
サラリーマンに逆戻りもつまらない。
そもそも淡路島にとどまるのか?
それともどこかに移住するのか?
-----------------------------
そういうのって無限に選択肢が広がり
一度考え出すとキリがないですよね。
「ああ~っ」ってなります(笑)
-----------------------------
でも「これっ!」という結論も
そう簡単に出ないんものなんです。
いろんな人に会いに行ったり
相談してもピンと来なくて
夫婦二人で散歩しながら
「ど~なる?」「どうする?」と
大声で歌いながら
気を紛らわせていました(笑)
-----------------------------
そんな宙ぶらりんのまま、1年が経った頃です。
ふと読んだ雑誌の求人広告に
伊豆の療養施設「やすらぎの里」での
治療師と調理の募集が載っていたんです。
自然の中でのホリスティックな治療
温泉・夫婦二人で勤められる・・・。
-----------------------------
1年くらい考え続けたいろんな理想が
全て叶えられそうな場所でした!
なんか急にチカラが湧いてきて
明るい光に照らされた気持になりました。
「これしかない!」と感じた瞬間でした。
-----------------------------
-----------------------------
答えのない事態に留まり続けるチカラ。
「ネガティブケイパビリティ」
18世紀の詩人 J・キーツはそれを
人が偉業を成し遂げる時に不可欠であり
シェイクスピアは桁外れであると述べています。
-----------------------------
宙ぶらりんでスッキリしない時って
誰しもはやく白黒つけたくなりますよね。
でも、あえてそのややこしい沼に
とっぷり浸かり、じっと待ってみる。
-----------------------------
それは口で言うのは簡単だけど
とってもしんどいことです。
(僕もしんどかった…笑)
A・ミンデルはそれを
「炎の中に座り続ける」と表現し
クリパルヨガでは
「エッジに留まる」といいます。
そこで逃げずに居続けることで
何かが変容していくのだと。
-----------------------------
いま、あらゆるものが二極化し
分断されるこの世界にとって
ネガティブケイパビリティ―は
多くの人に必要なチカラだと思います。
矛盾を内包し続ける胆力。
ではそれはどうすれば得られるのでしょう?
今日はそんなおはなし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ のみ’s Bar「臨死体験」
・ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● のみ’s Bar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が影響を受けた本の紹介コーナー。
今日は、前回に続き先日亡くなられた
立花隆さんの「臨死体験」のご紹介です。
立花さんは科学や哲学、芸術、歴史など
実に広範な分野に精通しておられますが
このテーマはそんな立花さんだからこそ
語りうる内容なのだと思います。
-----------------------------
「命とはなにか?」
「死とはなにか?」
「魂は実在するのか?」
誰しもが一度は興味を抱きつつも
直面を避けてきた問いに対し
立花さんの語り口はとても冷静です。
興味本位のオカルトに偏るのでもなく
一面的な科学分析に終始するだけでもない
事実と妄想を丁寧に切り分けながら
淡々と話を展開するあり方は
とても誠実に感じました。
-----------------------------
僕自身もこのテーマに対しては
昔から大変興味をもっていますが
このような答えのないテーマに向き合う時
大切なのは「真実かどうか?」ではなく
「問いを抱え続けること」だと思います。
ネガティブケイパビリティ―。
-----------------------------
もしこの生が永遠だと思うのなら
もしこの生が一回キリだと思うのなら
「あなたにとって生きる意味とは何か?」
そんな問いを深く突き付けてくれる本です。
▼ アマゾンリンク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 編集後記
--------------------------------------
ここしばらくどうにも答えの出ない問いを
抱えながらウンウン唸っていました。
そしたら、不思議な夢をみて
「あっ、自分の中で答えは出てたんだ!」
と、思えるような出来事がありました。
▼ その時の夢
----------------------------
で、冒頭の問い
ネガティブケイパビリティ―。
矛盾を内包し続ける胆力は
どうすれば得られるのか?
僕はどのようにして
そこに居続けることが出来たのか?
----------------------------
一つはヨガや瞑想や武道などの実践です。
とはいえ、僕は正直そこまで
熱心に向き合ったわけではありません。
剣道は3歳からやってきたけど
すぐオロオロ動揺する
肝っ玉の、器の小さな人間です(笑)
では他に何が?
----------------------------
それが共に歩んでくれる人の存在です。
どんな時も信頼してくれて
共にいてくれる人がいることで
僕の器では小さくて抱えられなくても
揺れや迷いを抱えていられる。
----------------------------
少し照れくさいですが
それは妻だったり
仲間だったりするわけです。
次回、そんな仲間「サンガ」の
はなしをしたいと思います。
▼バックナンバーはこちらです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本メールに関するお問い合わせ先
-----------------------------------
Unplug-lab Japan 野見山 文宏&雅江
公式HP
http://kaibougaku.com/
楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/yululi/
-----------------------------------