ファシリテーションのヒント ~ 「押す」より「引く」

講師の「権威」や「圧」が強すぎると、参加者のホントの言葉が、出てこないんですよね。繕っちゃう。

 

「押す」より「引く」くらいのタイプの方が、ファシリテータに向いているんです。

 

ワークショップの醍醐味って、その場に集うみんなで、講師も知らない新たな気づきを紡ぎだすことです。

大切なのは、参加者が、体験し・探求し・自分で感じたことを、臆することなく表現できること。

 

そんな環境を整えるのがファシリテーターの役目です。

 

 

↓もう少し深めたい方は