· 

机と庭のDual Life 

 

「都会と地方」を行き来するDual Life は近年、多くの人が提唱していますが、オフィスワークなどの座り仕事と・庭やプランター、屋上菜園を行き来する、Dualもいいよなぁと思っています。

 

 

ちいさな自給 自然農のキャベツ

 

近年「座りすぎ」の健康への悪影響が多方面の研究から指摘されていますが(特に日本は顕著!)

 

集中して1時間オフィスワーク 30分ガーデンワーク、くらいのイキキが出来たら、健康経営や生産性の向上という意味で、相乗効果があるのではと思っています。

 

 

やってみるとわかりますが、土や野菜に触れ、モクモクと身体を動かす時間って、マインドフルネスであり、アイデアが閃くタイミングでもあります。

 

ズームインして行き詰っていた思考が、ズームアウトして「はっ!」と解決策が浮かんだり。

 

どうだろう?僕がCEOならやるだろうか?少なくとも個人事業主である僕にとっては効果があります。

 

▼ そんなことに興味のある人は