我が家の「ひとつぼ菜園」の様子です。

リーフレタス、ジャガイモ、ルッコラ、バジル、プチトマト、落花生、ニラなどが、自然農で育っています。
庭の一坪、都会のベランダならプランターでも、出来る範囲で野菜を育ててみると、毎日の食卓がとっても豊かになります。

新鮮でおいしい野菜が毎日食べられる!のも喜びですが
僕は「厄介者だった生ゴミが、姿を変え堆肥となり、土をフカフカにして、美味しい野菜を育んでくれる」という営みに、いちばん心が躍ります。
それは、厄介な出来事や病を、くるりと反転させ、人生を前に進む気づきや力に変えるようなこと=Healだと思うからです。

そんな暮らしに興味のある人は
ちいさな自給「おうちサラダバープロジェクト」
自然農の手法を取り入れながら、初心者でも失敗の少ない10種の野菜を育てます。
▼詳しくはこちら