· 

ふたつの知

「科学の知が専制を誇るとき、人間は極めて効率よく進歩と繁栄を目指して生かされながら、同時に生きることに対する強い不安を感じざるを得ない。」

 

これは河合隼雄さんが、40年近く前に述べられた言葉です。

 

僕はこの文章を読むと、AIによって、栄養や運動や、結婚や出産も効率的で合理的に管理され、生かされている、野菜工場のような人間の姿が目に浮かびます。

 

そんなのいやや~!

 

極端かもしれないけど、科学の知の専制とはそんなことかもしれません。

 

・・・

 

でも大切なのは、科学の否定ではありません。(えっ?)

 

先人たちの積み上げた科学を尊重しつつ、「もうひとつの知」も大切にすることだと思います。

 

ではもう一つの知とはなんでしょう?

 それがレヴィ=ストロースが「野生の思考」と呼んだ、身体知に近いもの。

 

・・・

 

今取り組んでいる「腰痛改善YOGA」でお伝えしたいのは、そんな「ふたつの知」を共に尊重するありかたです。

 

科学の知も大切・身体知も大切。そんなことに興味のある方はぜひご一緒しましょう!

 

【 腰YOGA第3期は午後開催です! 】 

 

~ 腰痛改善ヨガ指導者講座 ~ 

 

・2024年1月スタート

・月2回 木曜13時~15時(時間を変更しました)

・ 全6回オンライン開催

 

詳しくはこちら

https://www.kaibougaku.com/menu/koshiyoga/