安全にヨガをするためには、あいまいなカラダの声を聴くより、客観的データーに基づいたエビデンスや解剖学に従う方がいいんじゃないの?
みなさんはどう思いますか?
いろんな考え方がありますが「車を安全に運転するには?」と考えると、わかりやすいんじゃないでしょうか?
-----------------------------
安全運転したいなら、車のメカニズムを徹底的に学ぶより
まずは ~周りをよく見て運転しようよね~ って。
「本ばっかり見てたら 電柱にぶつかるよ!」って(笑)
-----------------------------
ヨガで言えば、見るべき周りとは、自分の内側のことです。
解剖学より何より、まずはカラダが今どんな感じなのか?痛いのか・心地いいのか?耳を傾けることが最優先です。
そのうえで「今痛いのはどこなんだろう?どこがどうなってるのかな?」と、解剖学を学ぶことで、カラダとの対話を深めていくのが、僕のクラスで大切にしていることです。
→ セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座